top of page

WDAI デジタルコンテンツ・トライアル!#2 青柳恵子先生 Zoomを活用した院内研修会について



WDAIデジタルコンテンツ・トライアルとして,今回は7月5日オンライン開催となったWDAI総会・第二部「集い・つなぐトーク会 with コロナ,生き抜くためには」より,5名の理事のプレゼンを,デジタルコンテンツとしてお届けいたします.

#2 は青栁恵子先生より[Zoomを活用した院内研修会について]をお送りします.本資料では,Zoomを活用し今までの集合型の研修会からNewノーマルへの挑戦を行う鴨居歯科医院での取り組みをご紹介頂きます.ぜひご視聴いただき,ご活用ください.

デジタルコンテンツの開き方

以下リンクを開いていただきますと,動画やPDFとしてご覧いただけます.

(ご視聴が困難な方は,事務局までお問い合わせください.Email: info@wdai.jp )

2)青柳恵子  医療法人弘仁会 鴨居歯科医院

(PDF) Zoomを活用した院内研修会について

Dr.青栁WDAIトーク会プレゼン 青栁恵子先生(改訂版).pdf



#3 では,吉武博美先生  (伊東歯科口腔病院)による [ "withコロナ" 仕事編とプライベート編〜ピンチをチャンスに!〜] です.お楽しみに!

https://www.wdai-online.com/post/try-wdaidigital-contents-3





次回イベント告知


次回は,来年2021223()に第9回定例会を開催予定です (www.wdai.jp/meeting).特別講演の講師には念願であった,ITI Board of Directorsとしてご活躍,そして歯周病治療,インプラント治療のエキスパートとしてご高名な船越歯科医院院長 船越栄次先生をお招きいたします.また教育講演にはWDAIのブレーン立川敬子先生がご登壇されます.エキスパートに耳を傾け,いよいよ高みを目指して参りましょう!詳細は順次,第9回定例会特設サイト(www.wdai.jp/meeting)でご紹介して参りますので,SAVE THE DATE!お誘い合わせの上,お日にちを空けてお待ちください.ふるってのご参加をお待ちしております.


お申込み・お問合せ:WDAI事務局

第9回定例会特設サイト:www.wdai.jp/meeting

Email:info@wdai.jp

Phone: 03-3527-3890



〒103-0013

東京都中央区日本橋人形町2-21-10 セブンビル7階

株式会社インターベント内

TEL:03-3527-3890FAX:03-3527-3889 E-mail:info@wdai.jp


閲覧数:9回0件のコメント
bottom of page