2016年WDAIは多くの祝福を受け華々しくデビュー
2018年4月1日 WDAI Academy News創刊号より

2018年4月1日 WDAI Academy News創刊号より
新録の候,皆様には益々ご清祥のこと とお慶び申し上げます.さて,WDAIは発 足より3年目を迎えました.昨年7月の 総会にて理事9名,監事2名,支部長1名 を決定し,執行部として皆様に質の高い 医療情報を提供したいと奮闘しています. 主に,定例会,支部会,症例検討会,ハ ンズオンコースなどの事業を通して,多 くの女性歯科臨床家とともに研鑽して参 りました.お陰様で現在は170名を超え る会員を有する組織に発展し,ひとえ皆 様のご協力とご指導の賜物と感謝してお ります. 今回は事業の一環として,会員の皆様 に事業報告や最新トピックスをお伝えす るため「WDAI NEWSLETTER」を発行す ることになりました.創刊号は小林真理 子先生(WDAI理事)に編集長の労をお願い しており,興味深い内容になっています ので,ぜひお読み頂ければ幸いです. WDAIは3年目の今年,これまでの基礎固めからチャレンジの年にしたいと考え ています.近年,CAD/CAM,AI,光学印 象などITの進歩により歯科医療は目覚ま しく変化しており,より早く世界の潮流 をつかむためには海外情報は重要と考え ています.昨年,海外の女性歯科医師ネッ トワークの会WINとの交流をご報告させ ていただきました.今後もネットワーク を通して皆様に海外トピックスを提供で きるよう企画をしていきたいと思います. もう一つ目標として,国内での支部を増 やしたいと考えており,会員の方がより 身近に勉強する場を提供できればと考え ています.現時点では関東支部と中部支 部がありますが,ぜひ支部を立ち上げた い会員を募集したいと思います. 最後になりますが,より良い歯科医療 を提供するために,今後も皆様とともに 真摯に学び歩んでいきたいと思いますの で,引き続きご支援の程,よろしくお願 い申し上げます. WDAI 初代会長 柳井智恵 日本歯科大学

